旬のかぼちゃをおもいっきり食べるパスタにしたくなったのは、カッコイイビジュアルのカボチャが届いたから。
そして、なんだか急に涼しくなっちゃって、家族が風邪ひかないように食で予防したくって。。。

美味しいカボチャの見分け方は、表面の緑が濃く、ずっしりと重厚感があって
艶々としてて固いコト。 表面をノックしてみて こんこーん!と弾む音がすると
美味しいってことだそう。
みてみてーっ
まさに、緑が濃く艶が合って、固く、重厚感ばっちり!
美味しくないわけがないって 主張してるかのような存在感
中身はというと、ふっかふかの綺麗な綿に包まれ種がぎっちり詰まってまして、
それをちょっとスプーンでほじり更に中身を見て見ます

すると、この果肉の色鮮やかさったら、緑の皮の部分に負けない濃さ。
これはもう 丸ごと食べたい! オーガニックに育てられたかぼちゃだから、
緑の皮の部分の栄養もぜーんぶ丸ごと頂きます。
半カット分で、 大人二人、子ども一人 満腹になりましたよー。

今日使用したかぼちゃも、皮まで食べたいお野菜だから豊菜JIKAN♪
すごーく ほっくほくなのにしっとりもしてて濃厚で美味しかったぁーーーっ♪
もう リューセーなんて しまいには
皮を手づかみでちぎって ほっくほくーぅっ♪ なんて歌いながら食べてた(笑)
・・・・・・・・・・・・・・
◎金魚の肴のお野菜は、九州阿蘇地区の採れたて無農薬野菜を使用しています
「豊菜JIKAN」で家族の笑顔と健康な身体をはぐくみ中♪

二週に一度のピンポーン!が待ち遠しくなる 新鮮無農薬野菜定期便です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★かぼチャウダーパスタ★ 2人分
・パスタ ・・・・・ 120グラム
・かぼちゃ ・・・・・ 1/2個 (果肉部分は1/4個分使用)
・厚切りハム(粗みじん切り) ・・・ 20グラム
・卵の黄身 ・・・・・ 1個
・パルミジャーノ・レッジャーノ ・・・ 適量
A
・クラムチャウダー(キャンベル) ・・・ 1/2缶
・豆乳 ・・・・・ 1/4缶分
・オリーブオイル ・・・ 大さじ1
B トッピング
・パセリ、パプリカパウダー、胡椒、ナッツ等 お好みで

作り方
1:パスタをアルデンテに茹でる。
その間に、かぼちゃをラップで包みレンジ600wで柔らかくなるまで数分加熱する
2:かぼちゃを1センチ程度果肉を残しスプーンでくり抜き果肉半量をミキサーにAと
共に入れ、滑らかに撹拌する (残り半量は取り置きし次回スープに使う)
3:パスタを湯切りしすぐ2と絡めかぼちゃの器に入れ、黄身とハムをのせ
パルミジャーノをかける
4:お好みで、トッピングをして完成

黄身を崩しながらまぜお皿に取り分け、かぼちゃも適度にカットしぜーんぶ頂いて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・Today's Point
新鮮なふかふかとしたワタだったら残してそのまま使います(栄養価が高い)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
市販のクラムチャウダー缶を使用する事で、クラムの栄養に味付けも決まってて、そこに甘味と旨味タップリのカボチャが入って 濃厚クリーミーで美味しいソースが簡単に作れました♪
・・・・・・・・・・・旬のかぼちゃのパワーにせまってみる。
食物繊維たっぷり。 βカロテンは、老化防止や、抵抗力をつけるので風邪予防にも良いらしいです。
他、カロチン、ビタミンCも含まれます。
ワタには果肉よりもβカロテンが2倍も含まれているともいわれるらしいので、新鮮なワタだったら是非、取り除かずに一緒にタベタイですね。
種も色々な食べ方があるようなので、ぷっくらとしていて綺麗な種だったら
捨てずに活用してみてくださいねーっ
★取り置きした 果肉は翌日の朝に 残ったキャンベルと一緒に牛乳で伸ばして
これまた ほっこり美味しい 栄養たっぷりな朝ポタになったのであります。
その話はまた 次回に・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旬のかぼちゃで家族の風邪予防 ↓ ぽちぽちーと連打して頂けるとすごく励みになります

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・もうひとつのお知らせ

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・グラスのご紹介
Le Vin ル・ヴァン プロフェッショナル ショートステムシャンパン1675-05 h21cm 190cc
発泡性のドリンクをより美味しく感じられるよう計算されたカップのシェイプと
繊細で細い脚、高度な手吹きガラスの技法によってひとつひとつ丁寧に作られ
エレガントなワインの世界をより一層豊かににてくれるこのとっておきのグラスに
澪を注ぎ、細かい泡が立ち上る様と、薄いグラスから唇に流れる澪の爽やかな
味わいと香りを楽しんでみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
素敵な飲み物と出会ったら、注ぐグラスにもこだわってみてはいかがでしょう
うちのみパーティーシーンがより華やかになるご提案です
ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中

そして、なんだか急に涼しくなっちゃって、家族が風邪ひかないように食で予防したくって。。。

美味しいカボチャの見分け方は、表面の緑が濃く、ずっしりと重厚感があって
艶々としてて固いコト。 表面をノックしてみて こんこーん!と弾む音がすると
美味しいってことだそう。

みてみてーっ
まさに、緑が濃く艶が合って、固く、重厚感ばっちり!
美味しくないわけがないって 主張してるかのような存在感
中身はというと、ふっかふかの綺麗な綿に包まれ種がぎっちり詰まってまして、
それをちょっとスプーンでほじり更に中身を見て見ます

すると、この果肉の色鮮やかさったら、緑の皮の部分に負けない濃さ。
これはもう 丸ごと食べたい! オーガニックに育てられたかぼちゃだから、
緑の皮の部分の栄養もぜーんぶ丸ごと頂きます。
半カット分で、 大人二人、子ども一人 満腹になりましたよー。

今日使用したかぼちゃも、皮まで食べたいお野菜だから豊菜JIKAN♪
すごーく ほっくほくなのにしっとりもしてて濃厚で美味しかったぁーーーっ♪
もう リューセーなんて しまいには
皮を手づかみでちぎって ほっくほくーぅっ♪ なんて歌いながら食べてた(笑)
・・・・・・・・・・・・・・
◎金魚の肴のお野菜は、九州阿蘇地区の採れたて無農薬野菜を使用しています
「豊菜JIKAN」で家族の笑顔と健康な身体をはぐくみ中♪

二週に一度のピンポーン!が待ち遠しくなる 新鮮無農薬野菜定期便です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★かぼチャウダーパスタ★ 2人分
・パスタ ・・・・・ 120グラム
・かぼちゃ ・・・・・ 1/2個 (果肉部分は1/4個分使用)
・厚切りハム(粗みじん切り) ・・・ 20グラム
・卵の黄身 ・・・・・ 1個
・パルミジャーノ・レッジャーノ ・・・ 適量
A
・クラムチャウダー(キャンベル) ・・・ 1/2缶
・豆乳 ・・・・・ 1/4缶分
・オリーブオイル ・・・ 大さじ1
B トッピング
・パセリ、パプリカパウダー、胡椒、ナッツ等 お好みで

作り方
1:パスタをアルデンテに茹でる。
その間に、かぼちゃをラップで包みレンジ600wで柔らかくなるまで数分加熱する
2:かぼちゃを1センチ程度果肉を残しスプーンでくり抜き果肉半量をミキサーにAと
共に入れ、滑らかに撹拌する (残り半量は取り置きし次回スープに使う)
3:パスタを湯切りしすぐ2と絡めかぼちゃの器に入れ、黄身とハムをのせ
パルミジャーノをかける
4:お好みで、トッピングをして完成

黄身を崩しながらまぜお皿に取り分け、かぼちゃも適度にカットしぜーんぶ頂いて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・Today's Point
新鮮なふかふかとしたワタだったら残してそのまま使います(栄養価が高い)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
市販のクラムチャウダー缶を使用する事で、クラムの栄養に味付けも決まってて、そこに甘味と旨味タップリのカボチャが入って 濃厚クリーミーで美味しいソースが簡単に作れました♪
・・・・・・・・・・・旬のかぼちゃのパワーにせまってみる。
食物繊維たっぷり。 βカロテンは、老化防止や、抵抗力をつけるので風邪予防にも良いらしいです。
他、カロチン、ビタミンCも含まれます。
ワタには果肉よりもβカロテンが2倍も含まれているともいわれるらしいので、新鮮なワタだったら是非、取り除かずに一緒にタベタイですね。
種も色々な食べ方があるようなので、ぷっくらとしていて綺麗な種だったら
捨てずに活用してみてくださいねーっ
★取り置きした 果肉は翌日の朝に 残ったキャンベルと一緒に牛乳で伸ばして
これまた ほっこり美味しい 栄養たっぷりな朝ポタになったのであります。
その話はまた 次回に・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旬のかぼちゃで家族の風邪予防 ↓ ぽちぽちーと連打して頂けるとすごく励みになります

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・もうひとつのお知らせ

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・グラスのご紹介
Le Vin ル・ヴァン プロフェッショナル ショートステムシャンパン1675-05 h21cm 190cc
発泡性のドリンクをより美味しく感じられるよう計算されたカップのシェイプと
繊細で細い脚、高度な手吹きガラスの技法によってひとつひとつ丁寧に作られ
エレガントなワインの世界をより一層豊かににてくれるこのとっておきのグラスに
澪を注ぎ、細かい泡が立ち上る様と、薄いグラスから唇に流れる澪の爽やかな
味わいと香りを楽しんでみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
素敵な飲み物と出会ったら、注ぐグラスにもこだわってみてはいかがでしょう
うちのみパーティーシーンがより華やかになるご提案です
ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中