作り方は、スペインのタオさんに教わった、本場家庭の作り方で。
具材を和食材でちょぴりアレンジ。 年末年始の華やかな主食にどうでしょー。

今回、
暮らしニスタ×ピエトロドレッシング おいしさいっぱい♪サラダレシピコンテスト 金賞受賞
と、
暮らしニスタ×WMF 圧力鍋で作る おうちごはんレシピコンテスト 金賞受賞
賞品で贈って頂いた ガーリックオイルと、WMFグルメプラス 両手フライパン28cmを初おろし。
まっさきに作ろうと思ったのがパエリア!
と、いう訳で 本場家庭料理の作り方のパエリアレシピをお届けします。

両手鍋の両手部分、見るからに熱くなりそうだけど、熱くならないんです!!
深さも浅めで 色々な料理に使い勝手が良いぢゃーん♪ パエリアにも最適でしたよー。
横のロゴもカッコいいでしょ?♪ お料理上手なプロになった気分もついてくる素敵鍋♪

辛味とガーリック!この両方が詰まったピエトロガーリックオイルを使用しました。
パスタに絡めるだけでペペロンチーノができちゃうすぐれものです。 ほんのりピリ辛がいい感じ。
ステーキ肉に塩コショウをして、このオイルで焼いても美味しいよ♪

Today's Point!
スープストックは、野菜の切り端や皮などで野菜の出汁を取った自家製を使用しています。
無い場合は、市販の野菜コンソメスープを(顆粒を水に溶いたりして)使用して下さい。
鶏とエビを炒めるときに、ホワイトラム酒を少量振りかけると臭み消し&旨みが増します。
今日の仕上がり具合は、メロッソ!♪

・・・・・・・・・本日のガーリックオイル

写真は、ピエトロ製品がぎっしり詰まったギフトセットです。 年末年始の手土産にもいいですねー。
こちらの中から、ガーリックオイルを使用しました。
参考:公式サイトはこちら
・・・・・・・・・本日のおすすめ調理器具
WMFグルメプラス 両手フライパン28cm 10年保証

マット仕上げで重量感のあるプロ仕様は、持ってるだけでお料理上手な気分になり、
料理をしよう!という気にさせてくれまーす。
参考:公式サイトはこちら
・・・・・・・・・本日の呪文
具材を和食材でちょぴりアレンジ。 年末年始の華やかな主食にどうでしょー。

今回、
暮らしニスタ×ピエトロドレッシング おいしさいっぱい♪サラダレシピコンテスト 金賞受賞
と、
暮らしニスタ×WMF 圧力鍋で作る おうちごはんレシピコンテスト 金賞受賞
賞品で贈って頂いた ガーリックオイルと、WMFグルメプラス 両手フライパン28cmを初おろし。
まっさきに作ろうと思ったのがパエリア!
と、いう訳で 本場家庭料理の作り方のパエリアレシピをお届けします。

両手鍋の両手部分、見るからに熱くなりそうだけど、熱くならないんです!!
深さも浅めで 色々な料理に使い勝手が良いぢゃーん♪ パエリアにも最適でしたよー。
横のロゴもカッコいいでしょ?♪ お料理上手なプロになった気分もついてくる素敵鍋♪

辛味とガーリック!この両方が詰まったピエトロガーリックオイルを使用しました。
パスタに絡めるだけでペペロンチーノができちゃうすぐれものです。 ほんのりピリ辛がいい感じ。
ステーキ肉に塩コショウをして、このオイルで焼いても美味しいよ♪
和スペイン パエリア 菜の花入り、柚子の香りと酸味で。 | |
人数:4~5人分 簡単度:★★★ | |
材料 | |
・無洗米 | 2合 |
・鶏もも肉 (一口大) | 200g |
・エビ (殻付き) | 4~6尾 |
・菜の花 (茹でておく) | 4本 |
A 赤パプリカ (スライス) | 1個 |
A メークィン(じゃがいも スライス) | 1個 |
A 玉ねぎ (スライス) | 1/2個 |
A まいたけ (ほぐす) | 1/2パック |
A ミニトマト | 10個 |
・スープストック (ベジブロス) | 適量 |
・柚子 (4~5等分にくし切り) | 1/2個 |
・エルブ・ド・プロバンス | 小さじ1 |
・塩、こしょう | 適宜 |
B ピエトロ ガーリックオイル | 大さじ3 |
B オリーブオイル | 80ml |
作り方![]() | |
1:フライパンにBを入れ加熱しAを入れ弱火でじっくりと煮る。(オイル煮) ジャガイモが柔らかくなったら一旦全て取り出す。 | |
2:1のフライパンに鶏肉は皮目から、エビは殻つきのまま入れ中火で加熱し表面に焼き目を付け 一旦取り出す。 ※後で煮込むので表面に焼き目がつけばおっけー。 | |
3:2のフライパンに無洗米を入れ透き通る程度炒めたら、取り出しておいた具材を全て戻す。 スープストックをひたひたまで入れ沸騰したら弱火にし、エルブ・ド・プロバンスを入れ 塩コショウで味で味を調えお米の芯がなくなり、好みのしっとり具合になるまで煮込む。 | |
4:菜の花をのせ、柚子を添える。 |

Today's Point!
スープストックは、野菜の切り端や皮などで野菜の出汁を取った自家製を使用しています。
無い場合は、市販の野菜コンソメスープを(顆粒を水に溶いたりして)使用して下さい。
鶏とエビを炒めるときに、ホワイトラム酒を少量振りかけると臭み消し&旨みが増します。
今日の仕上がり具合は、メロッソ!♪

・・・・・・・・・本日のガーリックオイル

写真は、ピエトロ製品がぎっしり詰まったギフトセットです。 年末年始の手土産にもいいですねー。
こちらの中から、ガーリックオイルを使用しました。
参考:公式サイトはこちら
・・・・・・・・・本日のおすすめ調理器具
WMFグルメプラス 両手フライパン28cm 10年保証

マット仕上げで重量感のあるプロ仕様は、持ってるだけでお料理上手な気分になり、
料理をしよう!という気にさせてくれまーす。
参考:公式サイトはこちら
・・・・・・・・・本日の呪文
本場でパエリアを注文すると焼き加減を聞かれることも、。その種類はというと
セコ = 若干しっとり感が残り、しっかりおこげがある位
メロッソ = はちみつのような という意味。 つややかでしっとりとしている
たとえると、りぞっとのような柔らかさ
カルロッソ = 日本で言うところの おかゆ 位の柔らかさ
と、 タオさんが教えてくれたよーっ♪
更新情報をラインで受け取れまーす。 「ほぼ」毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪
それではしーゆー 明日もみてねー。
と、 タオさんが教えてくれたよーっ♪
更新情報をラインで受け取れまーす。 「ほぼ」毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪
それではしーゆー 明日もみてねー。
コメント
コメント一覧 (2)
素敵♡
金魚ちゃん 使いこなしているわ。
パエリアも食べにいきたいな・・・♪
ワイン片手に。
いっぱいおしゃべりしたい。
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
本当、器病と調理器具病がますます加速しそうだわ~。
そうそう!みんなのレシピが見れちゃうのはじめてだ~っ。
いつも公開されるまで 他の人のわかんないじゃん?
レシピ見ただけで うわー美味しそうだーって思った!
小春ちゃんの公開料理写真が楽しみ!!!
今年もあとちょびっと。 お互いがんばろ~~ですね~~~♪
らぶ。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。