アヒージョ。ダイスキ? フェンネルを入れて、ほのかな甘みと辛味のある
春のアヒージョなんていかがでしょう。

DSC_0288

・・・・・・・・と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
・・・・・・・ ☆1クリック応援して頂けると嬉しいです ・・・・・
 



・・・ 1クリックが毎日の料理、ブログ更新の励みとなります!♪ ・・・
・・・・・・・・今日の本題 ↓

今月のスパイス大使のお題は 【「アツアツがおいしい♪グリル&煮込み料理」
グリル&煮込み料理レシピ
グリル&煮込み料理レシピ  スパイスレシピ検索

ぐつぐつあったか アヒージョいかが。

そら豆と鱈の春アヒージョ
人数:2人分 簡単度:★★★★ 調理時間:15分
材料
・たら  2切れ
・そら豆  12粒
・ブラウンマッシュルーム  6個
・赤パプリカ  1個
A アンチョビフィレ  4枚
A にんにく  1片分
A オリーブオイル  適宜
A GABAN フェンネル  小さじ1
作り方
DSC_0284
1:赤パプリカとそら豆は焼き網又は、グリルで皮が焦げる位焼く。
皮を取り除き、赤パプリカは種、へたも取り除き食べやすい大きさに切る。
にんにくは半分に切り、包丁で潰しておく。 
2:小ぶりのフライパン又は、スキレットにAを入れ、アンチョビを潰しながら
中火で加熱し、たらとブラウンマッシュルームを入れ中火でぐつぐつとオイル煮する。
3:鱈に火が通ったら、赤パプリカとそら豆を入れ火を止め完成。

ぱぱっと簡単に良い香りをプラスして、ワンランクアップ料理を楽しんでみてくださいね。
優しい甘さと辛味をもつフェンネル。是非お試しください。


アヒージョが完成したところでお知らせです★
レシピブログmagazine Vol.12 春号がいよいよ予約開始となりました!
3月7日までに予約した方全員にプレミアムレシピのプレゼントもありますよー。
300x250 (1)

予約特典と、中身のちら見せ♪はこちらから。←レシピブログへ飛びます。

私も、お料理のレシピをちょこっと。そして、世界一楽しいわたしの台所+αの記事が
掲載して頂いております!! ぜひぜひチェックしてみて頂けると嬉しいです。

▼Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4594611532/
▼楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/14687529/
ふふふふふっ♪

・・・・・・・・・・・本日の一枚
今日も、スペイン産の紫にんにくを入れました♪ おいしいよ。
DSC_0282



更新情報をラインで受け取れまーす。 読者登録おねがいしまーす♪

それではしーゆー 明日もみてねー。