おはようございます。フリーランスフードクリエイター で、元バーテンダーの です。
・・・・・・・
講師はインスタグラムで超大人気クッキングラマーlindyisoさん
レシピブログ×クッキングラマー・プロジェクト
北欧風オープンサンドを学び、作り、撮影する勉強会行ってきましたーっ。
↓こちらは、金魚の完成作品。欲張って、お食事系とデザート系 両方を作っちゃった。

・・・・・・・・と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
・・・ 1クリックが毎日の料理、ブログ更新の励みとなります!♪ ・・・・・・・・・・・今日の本題 ↓
今日は、#たらりんぴっく でも有名な、あの超大人気クッキングラム・アンバサダー
lindyisoさんのワークショップで学びの時間報告です。

協賛に大好きな、KIRINさん♪ GRAND KIRIN ・ スポンジの届かないところに届いちゃう
家でも常備している、CLEAR泡スプレー!!

ななんんとっ!! iittalaさん

イッタラの担当者さん♪
きゃーかわいいー すてきー だいすきー!
当日はライブ配信もはいり、大盛り上がりでした。

イッタラのグリーンのグラス綺麗・・・♪♪♪

lindyisoさん♪
本当に、想像以上に素敵な方で、お話しのしかたも穏やかで、
そして、こちらもふんわりと優しい気持ちになっている感じ。
私、難しいと思い、ステキだけど敬遠してた大胆な柄のイッタラにオープンサンドを
盛り付けている写真。

ライブ中継観てた方いらっしゃいますか? こうやって撮影され配信されていたんですよー。

あの
#たらりんぴっく 画像はどうやって撮られているのかをリアルに見学させて頂きました。
もうね。携帯で気軽に撮ってアップする時代じゃないんだなー。としみじみ。
一眼レフデジタルカメラを三脚にセットし、レンズに拘り、アプリをスマホに入れて
連写モードで ぱしゃしゃしゃしゃしゃ!!!!
す・・・・・すごすぎる。 土下座したい気分になりました
もはや、私もブログやめて、インスタグラムのpicの世界を極めたくなりました。
(いやいやいやいや 両方とも頑張ります。)
学びの後は実践です。
テーブルご一緒させて頂いた人気クッキングラマー皆様の作品と一緒に撮らせて頂きました。

柄ありのプレートにもすごく素敵に盛り付けられてますよね~。
そしてそして、lindyisoさんお手製の前日インスタにあっぷされていた あの!マフィン♪
お土産に頂いちゃいました。

株式会社アイランド様 クッキングラマー・プロジェクトご担当者様!!!
また、このような素敵なイベント開催してくださーい!大変楽しく身になりました。
ありがとうございました。
更新情報をラインで受け取れまーす。 ほぼ毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪
それではしーゆー 明日もみてねー。
・・・・・・・
講師はインスタグラムで超大人気クッキングラマーlindyisoさん
レシピブログ×クッキングラマー・プロジェクト
北欧風オープンサンドを学び、作り、撮影する勉強会行ってきましたーっ。
↓こちらは、金魚の完成作品。欲張って、お食事系とデザート系 両方を作っちゃった。

・・・・・・・・と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
・・・・・・・ ☆1クリック応援して頂けると嬉しいです ・・・・・
・・・ 1クリックが毎日の料理、ブログ更新の励みとなります!♪ ・・・
今日は、#たらりんぴっく でも有名な、あの超大人気クッキングラム・アンバサダー
lindyisoさんのワークショップで学びの時間報告です。

協賛に大好きな、KIRINさん♪ GRAND KIRIN ・ スポンジの届かないところに届いちゃう
家でも常備している、CLEAR泡スプレー!!

ななんんとっ!! iittalaさん

イッタラの担当者さん♪
きゃーかわいいー すてきー だいすきー!
当日はライブ配信もはいり、大盛り上がりでした。

イッタラのグリーンのグラス綺麗・・・♪♪♪

lindyisoさん♪
本当に、想像以上に素敵な方で、お話しのしかたも穏やかで、
そして、こちらもふんわりと優しい気持ちになっている感じ。
私、難しいと思い、ステキだけど敬遠してた大胆な柄のイッタラにオープンサンドを
盛り付けている写真。

ライブ中継観てた方いらっしゃいますか? こうやって撮影され配信されていたんですよー。

あの
#たらりんぴっく 画像はどうやって撮られているのかをリアルに見学させて頂きました。
もうね。携帯で気軽に撮ってアップする時代じゃないんだなー。としみじみ。
一眼レフデジタルカメラを三脚にセットし、レンズに拘り、アプリをスマホに入れて
連写モードで ぱしゃしゃしゃしゃしゃ!!!!
す・・・・・すごすぎる。 土下座したい気分になりました
もはや、私もブログやめて、インスタグラムのpicの世界を極めたくなりました。
(いやいやいやいや 両方とも頑張ります。)
学びの後は実践です。
テーブルご一緒させて頂いた人気クッキングラマー皆様の作品と一緒に撮らせて頂きました。

柄ありのプレートにもすごく素敵に盛り付けられてますよね~。
そしてそして、lindyisoさんお手製の前日インスタにあっぷされていた あの!マフィン♪
お土産に頂いちゃいました。

株式会社アイランド様 クッキングラマー・プロジェクトご担当者様!!!
また、このような素敵なイベント開催してくださーい!大変楽しく身になりました。
ありがとうございました。
更新情報をラインで受け取れまーす。 ほぼ毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪
それではしーゆー 明日もみてねー。