おはようございます。
世界のおかわりごはん 店主のフリーランスフードクリエイター で、元バーテンダーの
青山金魚です

旬をむかえたチリ産レモンを使ったカンタンお手軽料理3品目は、火を使わずに、
トースターであっつあつ焼きたておつまみタパス!!
DSC_8414

・・・・・・・・と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
・・・・・・・ ☆1クリック応援して頂けると嬉しいです ・・・・・
 



・・・ 1クリックが毎日の料理、ブログ更新の励みとなります!♪ ・・・
・・・・・・・・今日の本題 ↓
もう、こう暑くっちゃ、ガスを使いたくなーい。 でも、はふはふして食べるのはスキ♪
もーわがままさんなんだからーぁ♪とかわけのわからん熱中症のようなラブラブ状態で作っても可。

耐熱皿やスキレットに並べて、オーブントースターに入れて、あとは焼けるまでほっとくの。
写真の量で大体 8~10分位だよー。 
DSC_8400

レモンの料理レシピレモンの料理レシピ 

サルシッチャ詰めマッシュルームのレモンスキレット焼き トマトも一緒にねー♪
人数:2人分 簡単度:★★★★★ 調理時間:手仕事1分+ほっとく時間
材料
・サルシッチャ(生ソーセージ)  1本
・ブラウンマッシュルーム  4個
・くるみ (砕き) 4粒
・カットレモン
・ミニトマト
 3切
 適宜
・オリーブオイル  大さじ1
・ホール状の粒マスタード  小さじ2
・刻みパセリ  適宜
作り方
下準備:マッシュルームは軸を取り除くサルシッチャは4等分にカット。
レモンはワックスをよく落し、くし切りにカットしたものを用意する。
1:マッシュルームにサルシッチャとくるみを詰め耐熱皿又はスキレットに並べる。
 レモン、ミニトマトも並べ、上からオリーブオイルを回しかける。
2:トースターでサルシッチャに火が通り、トマトの皮が破れる程度焼く。
 (目安1300wで8~10分)
4:パセリを散らし、マスタードを添える。
食べるときに、マッシュルームをレモンに押し付けて食べます!
※サルシッチャの塩気と旨味がかなーり強かったので、味付けは特にしていません。
 必要であれば、岩塩又は醤油を少々振って下さい。

サルシッチャが手に入らない時は、刻んだサラミや、ハーブ入りのソーセージを刻んで
代用しても美味しいですよ。

DSC_8406

がっつり旨味のサルシッチャをチリ産レモンで爽やかぁ~~~~。 
焼かれたレモンは、果汁じゅわわぁ~~~~ん♪ 簡単にすぐ出来るので、ぜひ今夜のおつまみにもやってみてね。
レモンサワー、泡ワイン、ビール、日本酒。オールマイティにイケますよーっ♪


日本が夏の今が旬をむかえた チリ産のレモンを使ったレシピ まだまだあるよ。



・・・・・・今日のひとこと
マスタードは つぶつぶのホールのまんまの粒マスタードを使用したアルヨー。

 

更新情報をラインで受け取れまーす。 ほぼ毎日更新してますので

読者登録 よかったら おねがいしまーす♪

それではしーゆー 明日もみてねー。