おはようございます。
世界のおかわりごはん 店主のナチュラルフードコーディネーターで、元バーテンダーのです。

・・・・・・・・と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
・・・ 1クリックが毎日の料理、ブログ更新の励みとなります!♪ ・・・・・・・・・・・今日の本題 ↓
注目株のロイテリ菌で、菌活しながらほろ酔いしちゃう。だって、金魚だもん。
元バーテンダーだからね~~~♪うふふ。
いつも頑張ってる女子たちー。たまには、ゆるりとリラックス時間作ってリセットしてね。
ベリーラムのヨーグルトソーダカクテル 1杯分
材料
・ロイテリ ヨーグルト ・・・ 1/2個
・ホワイトラム ・・・ 30ml
・ソーダ(炭酸水) ・・・ 適量
・ブルーベリー ・・・ 大さじ1
トッピングの材料
・無花果 ・・・ お好み
作り方
1:ヨーグルトトラムを混ぜ合わせる。
2:グラスに、ブルーベリー→1→ソーダの順に入れる。
2:ピンに刺した無花果を添える。
飲む人が全部を混ぜて頂いて下さーい。
※お子さんやアルコールが苦手な方はホワイトラム抜きで、ロイテリソーダアレンジ。ノンアルコールで楽しんでね。

しゅわしゅわとろ~り。
本当、私もいつも朝5時に起きて朝ごはんと出勤弁当作って、会社行って朝~午前中仕事して。
スーパー立ち寄り買い出しして、午後は自宅でお料理関係。に、夕ご飯仕込み
子ども帰宅したら、子供達遊びに来て、おやつやら。塾の送迎やらなんやらで・・・。
ブログ予約投稿にメールチェックに、インスタ更新、他サイトも更新とかとかー。
子どもが寝た後のこの時間の、自分リセットタイムがないと眼が回っちゃう。
ゆる~~~り時間。 ほんの30分でもいいから作りたいよね。
そんな時間に、菌活込みでほろ酔いいかが?

・・・・・・本日の素敵
コースターとして使用しているこの素敵な素材なんだと思います?
実はこれ 「すず」で出来ているのです。 しかも紙のように薄く、自由自在に曲げることが出来るの。
すごーい!と、一目惚れ中です。 器になったり、コースターになったり、アクセサリー置きや花器にも。
鍛造職人の島谷好徳さんがひとつひとつ手作りで作られているというこの神業的芸術品。
今日はどんな形にして、何を合わせようかと楽しくなってくるし、上品なところも好き。
参考URL: https://kanagu-store.com/ ←KANAGU STORE では、ここでしか手に入らない特注デザインも販売されております。
・・・・・・・・・・・・
更新情報をラインで受け取れまーす。 ほぼ毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪
世界のおかわりごはん 店主のナチュラルフードコーディネーターで、元バーテンダーのです。

・・・・・・・・と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
・・・・・・・ ☆1クリック応援して頂けると嬉しいです ・・・・・
・・・ 1クリックが毎日の料理、ブログ更新の励みとなります!♪ ・・・
注目株のロイテリ菌で、菌活しながらほろ酔いしちゃう。だって、金魚だもん。
元バーテンダーだからね~~~♪うふふ。
いつも頑張ってる女子たちー。たまには、ゆるりとリラックス時間作ってリセットしてね。
ベリーラムのヨーグルトソーダカクテル 1杯分
材料
・ロイテリ ヨーグルト ・・・ 1/2個
・ホワイトラム ・・・ 30ml
・ソーダ(炭酸水) ・・・ 適量
・ブルーベリー ・・・ 大さじ1
トッピングの材料
・無花果 ・・・ お好み
作り方
1:ヨーグルトトラムを混ぜ合わせる。
2:グラスに、ブルーベリー→1→ソーダの順に入れる。
2:ピンに刺した無花果を添える。
飲む人が全部を混ぜて頂いて下さーい。
※お子さんやアルコールが苦手な方はホワイトラム抜きで、ロイテリソーダアレンジ。ノンアルコールで楽しんでね。

しゅわしゅわとろ~り。
本当、私もいつも朝5時に起きて朝ごはんと出勤弁当作って、会社行って朝~午前中仕事して。
スーパー立ち寄り買い出しして、午後は自宅でお料理関係。に、夕ご飯仕込み
子ども帰宅したら、子供達遊びに来て、おやつやら。塾の送迎やらなんやらで・・・。
ブログ予約投稿にメールチェックに、インスタ更新、他サイトも更新とかとかー。
子どもが寝た後のこの時間の、自分リセットタイムがないと眼が回っちゃう。
ゆる~~~り時間。 ほんの30分でもいいから作りたいよね。
そんな時間に、菌活込みでほろ酔いいかが?

・・・・・・本日の素敵
コースターとして使用しているこの素敵な素材なんだと思います?
実はこれ 「すず」で出来ているのです。 しかも紙のように薄く、自由自在に曲げることが出来るの。
すごーい!と、一目惚れ中です。 器になったり、コースターになったり、アクセサリー置きや花器にも。
鍛造職人の島谷好徳さんがひとつひとつ手作りで作られているというこの神業的芸術品。
今日はどんな形にして、何を合わせようかと楽しくなってくるし、上品なところも好き。
参考URL: https://kanagu-store.com/ ←KANAGU STORE では、ここでしか手に入らない特注デザインも販売されております。
・・・・・・・・・・・・
更新情報をラインで受け取れまーす。 ほぼ毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪