おはようございます。
世界のおかわりごはん 店主のナチュラルフードコーディネーターで、元バーテンダーのです。

・・・・・・・・と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
・・・ 1クリックが毎日の料理、ブログ更新の励みとなります!♪ ・・・・・・・・・・・今日の本題 ↓
インスタで話題の 3×3サンド やっとこ作ってみました。
9種類もの具材なんて普段ないし、メンドクサイよねー。って思ってたから、
なかなか踏み切れなかったんだけれど、ヤマサ醤油さん開催中のレシピコンテストが
「オープンサンドグランプリ」 とくれば俄然作る気が。 せっせと毎日食材をちょこっとっつプールして、週末に決行!
新発売の、4つの麹で話題の味なめらか絹しょうゆを使って、和×異国 のマリアージュ
どこかほっとする味をキープ

↑投票でも、春が待ち遠しくなるような ル・クルーゼの綺麗なお皿がセットで当たるチャンス!
作って撮ってレシピを書いて投稿&美味しそうなレシピ&写真の投票 どちらもオッケーっ
ぜひ、みてみてね。★↑画像か、ここをクリックで投票サイトに飛びまーす★
色々な具材を味なめらか絹しょうゆとマリアージュして、カラフルなオープンサンドを作ってみましたー(⌒▽⌒)美味しいよー💕💕💕
材料と作り方
上中央 コク深い白雪姫りんご
材料
パン、1枚 姫りんご、1個 アーモンド、1粒 クローブ、2粒 マスカルポーネ、大さじ1 Aバルサミコ酢、小さじ1 A味なめらか絹しょうゆ、小さじ1 Aマーマレード、小さじ1 オリーブオイル、小さじ1
下ごしらえ
姫りんごは4枚にスライスする Aは混ぜ合わせておく アーモンドは砕く。
作り方
1フライパンにオイル、りんご、クローブを入れ熱し、透き通ったらAを加え絡める。
2パンにマスカルポーネを塗り1をのせ、アーモンドを散らす。
上右 おしょうゆ香るアスパラとトマトのジューシー焼き
材料
パン、1枚 バター、適量 アスパラ、2本 ミニトマト、2個 スライスチーズ、少量 味なめらか絹しょうゆ、小さじ1/2 ブラックペパー、適量 オリーブオイル、小さじ1
下ごしらえ
アスパラはピーラーで皮を剥く ミニトマトは半分に切る
作り方
1フライパンにオイルを熱し、アスパラとトマトを入れ炒め、焼き色がついたら火を止めてからしょうゆを回し入れ絡めブラックペパーを振る。
2パンにバターを塗り、1をのせチーズをのせる。
中の左 ベリーとベリージャム&しょうゆソテー
材料 パン、1枚 マスカルポーネ、大さじ1 Aいちご、2粒 A冷凍ミックスベリー、適量 Aブルーベリージャム、大さじ1 Aバター、小さじ1 味なめらか絹しょうゆ、小さじ1/2
下ごしらえ いちごは適度に切る
作り方
1フライパンにAを入れ熱し、ふつふつとなったら火を止めてしょうゆを回し入れ混ぜ合わせる。
2パンにマスカルポーネを塗り1をのせる。
中の中央 サーモンとオリーブ クリチしょうゆ
材料
パン、1枚 Aクリームチーズ、大さじ1 A味なめらか絹しょうゆ、小さじ1/2 Aおかか、ひとつまみ サーモン刺身用切り身、2枚 きゅうり、少量 ブラックオリーブ、1個
下ごしらえ
サーモンは縦半分に切る。 きゅうりはピーラーで薄くスライしたものを3枚 オリーブは4枚にスライスする。
作り方
1Aを混ぜ合わせパンに塗る。 サーモン、きゅうりをくるくると巻き1にのせオリーブを飾る
中右 ジューシーチキンロールとペコロスと金柑
材料
パン、1枚 クリームチーズ、大さじ1 野菜巻きチキンロールスライス、3枚 ペコロス、1個 金柑、1個 味なめらか絹しょうゆ、小さじ1/2 ごま油、小さじ1/2
下ごしらえ
ペコロスと金柑は4枚にスライスする
作り方
1フライパンにごま油を熱し、ペコロスを入れ炒め、焼き色がついたら火を止め、しょうゆをかけ染み込ませる。 2パンにクリームチーズを塗り、チキンロール、金柑と1をのせる。
下左 おはよーうずらピーマンとしょうゆバターコーン
材料
パン、1枚 マスカルポーネ、大さじ1 うずらの卵、4個 ピーマンスライス、4枚 コーン、大さじ2 味なめらか絹しょうゆ、小さじ1 バター、適量 ホワイトペパー、適量
作り方
1薄く油を塗ったフライパンにピーマンを置き中にうずらの卵を割入れ熱し卵焼きを作る。
2フライパンにバターとコーンを入れ熱し、バターが回ったらしょうゆを加えさっと炒めホワイトペパーを振る。
3パンにマスカルポーネを塗り1と2をのせる。
下中央 海苔佃煮とカリカリしらすとジューシーマッシュルームのせ
材料
A海苔、全形1枚 Aだし汁、大さじ3 A味なめらか絹しょうゆ、小さじ1 Aみりん・白ワイン、各小さじ1/2 Aごま油、小さじ1/2 Bブラウンマッシュルーム、1個 Bしらす、20g Bごま油、少量
下ごしらえ
海苔は手でちぎりAを器に入れ浸す。
作り方
1フライパンにBを入れ熱し炒める。
2フライパンにAを入れ海苔がなめらかになるよう混ぜ煮詰める。
3パンに2を塗り、1をのせる。
下右 人参と紫キャベツのしっとりキャロットラペ
材料
パン、1枚 クリームチーズ、大さじ1 カット人参紫キャベツ入り、ひとつかみ A味なめらか絹しょうゆ、小さじ1 Aオリーブオイル、小さじ1 Aマーマレード、小さじ1 Aレモン果汁、小さじ1/2 A塩胡椒、適量 パセリのみじん切り、適量
作り方
1ボウルにAを入れ良く混ぜ合わせ、にんじんむら村キャベツを加え揉むようにまぜ合わせる。
2パンにクリームチーズを塗り、1をのせパセリを散らす。
と、ながながと書きましたが!!
可愛くて美味しくなるよう、お家で食材アレンジしてみてくださーい(⌒▽⌒)💕
・・・・・・・・・・・
更新情報をラインで受け取れまーす。 ほぼ毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪
世界のおかわりごはん 店主のナチュラルフードコーディネーターで、元バーテンダーのです。

・・・・・・・・と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
・・・・・・・ ☆1クリック応援して頂けると嬉しいです ・・・・・
・・・ 1クリックが毎日の料理、ブログ更新の励みとなります!♪ ・・・
インスタで話題の 3×3サンド やっとこ作ってみました。
9種類もの具材なんて普段ないし、メンドクサイよねー。って思ってたから、
なかなか踏み切れなかったんだけれど、ヤマサ醤油さん開催中のレシピコンテストが
「オープンサンドグランプリ」 とくれば俄然作る気が。 せっせと毎日食材をちょこっとっつプールして、週末に決行!
新発売の、4つの麹で話題の味なめらか絹しょうゆを使って、和×異国 のマリアージュ
どこかほっとする味をキープ

↑投票でも、春が待ち遠しくなるような ル・クルーゼの綺麗なお皿がセットで当たるチャンス!
作って撮ってレシピを書いて投稿&美味しそうなレシピ&写真の投票 どちらもオッケーっ
ぜひ、みてみてね。★↑画像か、ここをクリックで投票サイトに飛びまーす★
色々な具材を味なめらか絹しょうゆとマリアージュして、カラフルなオープンサンドを作ってみましたー(⌒▽⌒)美味しいよー💕💕💕
材料と作り方
上中央 コク深い白雪姫りんご
材料
パン、1枚 姫りんご、1個 アーモンド、1粒 クローブ、2粒 マスカルポーネ、大さじ1 Aバルサミコ酢、小さじ1 A味なめらか絹しょうゆ、小さじ1 Aマーマレード、小さじ1 オリーブオイル、小さじ1
下ごしらえ
姫りんごは4枚にスライスする Aは混ぜ合わせておく アーモンドは砕く。
作り方
1フライパンにオイル、りんご、クローブを入れ熱し、透き通ったらAを加え絡める。
2パンにマスカルポーネを塗り1をのせ、アーモンドを散らす。
上右 おしょうゆ香るアスパラとトマトのジューシー焼き
材料
パン、1枚 バター、適量 アスパラ、2本 ミニトマト、2個 スライスチーズ、少量 味なめらか絹しょうゆ、小さじ1/2 ブラックペパー、適量 オリーブオイル、小さじ1
下ごしらえ
アスパラはピーラーで皮を剥く ミニトマトは半分に切る
作り方
1フライパンにオイルを熱し、アスパラとトマトを入れ炒め、焼き色がついたら火を止めてからしょうゆを回し入れ絡めブラックペパーを振る。
2パンにバターを塗り、1をのせチーズをのせる。
中の左 ベリーとベリージャム&しょうゆソテー
材料 パン、1枚 マスカルポーネ、大さじ1 Aいちご、2粒 A冷凍ミックスベリー、適量 Aブルーベリージャム、大さじ1 Aバター、小さじ1 味なめらか絹しょうゆ、小さじ1/2
下ごしらえ いちごは適度に切る
作り方
1フライパンにAを入れ熱し、ふつふつとなったら火を止めてしょうゆを回し入れ混ぜ合わせる。
2パンにマスカルポーネを塗り1をのせる。
中の中央 サーモンとオリーブ クリチしょうゆ
材料
パン、1枚 Aクリームチーズ、大さじ1 A味なめらか絹しょうゆ、小さじ1/2 Aおかか、ひとつまみ サーモン刺身用切り身、2枚 きゅうり、少量 ブラックオリーブ、1個
下ごしらえ
サーモンは縦半分に切る。 きゅうりはピーラーで薄くスライしたものを3枚 オリーブは4枚にスライスする。
作り方
1Aを混ぜ合わせパンに塗る。 サーモン、きゅうりをくるくると巻き1にのせオリーブを飾る
中右 ジューシーチキンロールとペコロスと金柑
材料
パン、1枚 クリームチーズ、大さじ1 野菜巻きチキンロールスライス、3枚 ペコロス、1個 金柑、1個 味なめらか絹しょうゆ、小さじ1/2 ごま油、小さじ1/2
下ごしらえ
ペコロスと金柑は4枚にスライスする
作り方
1フライパンにごま油を熱し、ペコロスを入れ炒め、焼き色がついたら火を止め、しょうゆをかけ染み込ませる。 2パンにクリームチーズを塗り、チキンロール、金柑と1をのせる。
下左 おはよーうずらピーマンとしょうゆバターコーン
材料
パン、1枚 マスカルポーネ、大さじ1 うずらの卵、4個 ピーマンスライス、4枚 コーン、大さじ2 味なめらか絹しょうゆ、小さじ1 バター、適量 ホワイトペパー、適量
作り方
1薄く油を塗ったフライパンにピーマンを置き中にうずらの卵を割入れ熱し卵焼きを作る。
2フライパンにバターとコーンを入れ熱し、バターが回ったらしょうゆを加えさっと炒めホワイトペパーを振る。
3パンにマスカルポーネを塗り1と2をのせる。
下中央 海苔佃煮とカリカリしらすとジューシーマッシュルームのせ
材料
A海苔、全形1枚 Aだし汁、大さじ3 A味なめらか絹しょうゆ、小さじ1 Aみりん・白ワイン、各小さじ1/2 Aごま油、小さじ1/2 Bブラウンマッシュルーム、1個 Bしらす、20g Bごま油、少量
下ごしらえ
海苔は手でちぎりAを器に入れ浸す。
作り方
1フライパンにBを入れ熱し炒める。
2フライパンにAを入れ海苔がなめらかになるよう混ぜ煮詰める。
3パンに2を塗り、1をのせる。
下右 人参と紫キャベツのしっとりキャロットラペ
材料
パン、1枚 クリームチーズ、大さじ1 カット人参紫キャベツ入り、ひとつかみ A味なめらか絹しょうゆ、小さじ1 Aオリーブオイル、小さじ1 Aマーマレード、小さじ1 Aレモン果汁、小さじ1/2 A塩胡椒、適量 パセリのみじん切り、適量
作り方
1ボウルにAを入れ良く混ぜ合わせ、にんじんむら村キャベツを加え揉むようにまぜ合わせる。
2パンにクリームチーズを塗り、1をのせパセリを散らす。
と、ながながと書きましたが!!
可愛くて美味しくなるよう、お家で食材アレンジしてみてくださーい(⌒▽⌒)💕
・・・・・・・・・・・
更新情報をラインで受け取れまーす。 ほぼ毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪