おはようございます。
世界のおかわりごはん 店主のナチュラルフードコーディネーターで、元バーテンダーのです。

と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
今日は「魚のおやつ 兼 魚のおつまみ」
わかさぎは子どものおやつにもパパのおつまみにももってこい♪
EPAやDHAを多く含んでいて、うろこはほとんどないし、くせもない。
骨が柔らかく丸ごと食べれちゃうから、カルシウム補給にも嬉しいお魚です♪

おしょうゆのと玉ねぎの旨味をまとわせ、青のり片栗粉をぱぱっとはたいたら
少量の油で、さっと揚げ焼きにするだけ。
外さっくさく 中ふわっふわ 出来立ての熱々は、手が止まらなくなりますよーっ。
冬から春にかけて、鮮魚屋さんで見つけるとよく作っています。
お魚メニューで、もうないの?って言ってもらえると嬉しいですよね~っ♪
・・・・・・・・・・・・・
目と舌の肥えた審査員のハートを射抜きづつけるレシピには、選ばれる理由があった!
レシピコンテスト受賞常連、青山金魚のレシピ本が遂に主婦の友社より発売!!
予約開始→ 楽天ブックス アマゾン 蔦屋書店 にて絶賛予約受付中!
料理ブログを書くようになり、レシピブログと出会い、モニターそしてレシピコンテストへ。
家族への愛情料理と、コンテスト入賞に情熱を燃やす、簡単美味しいレシピの究極の秘策とは?
沢山思いが詰まった、レシピ本になりました。コラムページも満載です。
お手に取って頂けると嬉しいです。 ぜひ、よろしくお願いしまーす♪
・・・・・・・・・
更新情報をラインで受け取れまーす。 ほぼ毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪
世界のおかわりごはん 店主のナチュラルフードコーディネーターで、元バーテンダーのです。

と、その前に
ランキングに参加しております。冒頭ですみませんがお手数なお願い
・・・・・・・ ☆1クリック応援して頂けると嬉しいです ・・・・・
・・・・・・・・今日の本題 ↓ 今日は「魚のおやつ 兼 魚のおつまみ」
わかさぎは子どものおやつにもパパのおつまみにももってこい♪
EPAやDHAを多く含んでいて、うろこはほとんどないし、くせもない。
骨が柔らかく丸ごと食べれちゃうから、カルシウム補給にも嬉しいお魚です♪

おしょうゆのと玉ねぎの旨味をまとわせ、青のり片栗粉をぱぱっとはたいたら
少量の油で、さっと揚げ焼きにするだけ。
材料 (2~4人分 8分)
わかさぎ:200g
ドレッシング(和風しょうゆ):大さじ3
片栗粉・青のり:各適量
作り方
1:わかさぎはクッキングペーパーなどでおさえ水分を吸い取り器に並べ、ドレッシングをかけ絡める。
2:バット又はぽり袋に片栗粉と青のりを入れ混ぜ、1をのせまぶし、余分な粉をはたく。
3:小さいフライパンに1センチ弱の油を入れ中火で熱し、2を入れ色づくまで両面さっくりと焼き、クッキングペーパーの上にのせ余分な油を吸い取る。
↑詳しい作り方の工程画像はこちらーっ! ↑↑↑
外さっくさく 中ふわっふわ 出来立ての熱々は、手が止まらなくなりますよーっ。
冬から春にかけて、鮮魚屋さんで見つけるとよく作っています。
お魚メニューで、もうないの?って言ってもらえると嬉しいですよね~っ♪
**********
★ピエトロドレッシング DE挑戦中!★
味:和風しょうゆ
内容量:280ml
特徴:コレステロールゼロ
塩分量:大さじ1杯=0.8g
国産玉ねぎがたっぷり
九州の甘口特注しょうゆを数種類ブレンド
ブラックオリーブとレッドピメント入り
・・・・・・・・・・・・・
主婦の友社4月の新刊で遂に金魚本登場
目と舌の肥えた審査員のハートを射抜きづつけるレシピには、選ばれる理由があった!
レシピコンテスト受賞常連、青山金魚のレシピ本が遂に主婦の友社より発売!!
予約開始→ 楽天ブックス アマゾン 蔦屋書店 にて絶賛予約受付中!
料理ブログを書くようになり、レシピブログと出会い、モニターそしてレシピコンテストへ。
家族への愛情料理と、コンテスト入賞に情熱を燃やす、簡単美味しいレシピの究極の秘策とは?
沢山思いが詰まった、レシピ本になりました。コラムページも満載です。
お手に取って頂けると嬉しいです。 ぜひ、よろしくお願いしまーす♪
・・・・・・・・・
更新情報をラインで受け取れまーす。 ほぼ毎日更新してますので
読者登録 よかったら おねがいしまーす♪