簡単で旨い! 世界の酒場レシピ
店主のナチュラルフードコーディネーターで、元バーテンダーの

@ouchigohan.jp
みんなで5周年を祝おう❣️レシピ
【えびとズッキーニとモッツアレラの和アヒージョ】

先日は、
コロナ禍でのインスタライブでお祝い
たくさんの方にご視聴、ご観覧頂け
皆様と一緒にお祝いできて倖せでした㊗️
ぶっつけ本番の録画を後で観たら
へんな声でるし😱
ちょっ何言ってるかわかんないし
右往左往、じっとしてない落ち着きのなさったら
#まぐろかよ 🤣🤣😂
#翌日ひとり反省会
でも、本当楽しかった!!
皆様、ありがとうございました😍

---
さてさて
今日はレシピのおさらいでーす🙋♀️
イベント終了後に、
個別にご質問頂いた内容を盛りっと盛り込んで
レシピとお返事を書きましたので
どうぞご活用くださーい😋
---
㊗️イベントバージョン
2人分
えび(冷凍むきエビ・大粒・背ワタ処理済)6~8尾
ズッキーニ 1/2本~2/3本
モッツアレラチーズ 1/2個
オリーブオイル 適量
バケット お好きなだけ
A アンチョビ(フィレ)2枚
A 白だし 小さじ1〜調整
A にんにく 1片
A 鷹の爪 1本

下ごしらえ
えびは解凍し、がっつり背開きにする。
ズッキーニは小さめの一口大に乱切りする。
アンチョビとにんにくはみじん切りにする。
鷹の爪は手でちぎり種取り除く。

作り方
1:小ぶりのフライパンかスキレットに
材料が半分漬かる程度のオリーブオイルを入れ
Aを加え混ぜ火にかける。

2:温まってきたら中火の弱にし、えびを入れ煮込み、
底面の色が変わってきたらひっくり返し、
ズッキーニを加え、モッツアレラチーズもちぎりながら加える。

3:えびに火が通り、モッツアレラチーズがとろっとしたら完成!
お好きなパン類とご一緒に食卓へ。

モッツァレラは
めちゃとろんとろけるので
すくいとって
巻きつけ食べるアルヨー✌️

---
※えびが小さかった&アンチョビない!
色々お答えバージョン
★量が足りなそう
おうちで食べるんだから
食べたいだけ入れていいし、
物足りなかったら残ったオイルに
食べたい具材を追加してもっかい
ぐつぐつしたらいいよ♪
★冷凍むきエビ大きいの売ってなかった
小ぶりをたくさん入れてもいいし
殻付きのエビを買い、
殻をむき背開きし、
背ワタを取り除き使って下さい。
★🍤小さくなるー!
強火、高温でグツグツ煮込むと
身が縮こまりやすいので
中火の弱位がオススメです。
★エビ小っちゃかったら
1:多めに用意する
2:火の通りが早いので、えびと一緒にズッキーニも最初から加えて。
エビをひっくり返したタイミングでモッツアレラをちぎり入れてね。
★ズッキーニの青臭さが苦手
この場合も、えびと一緒に最初から入れて、とろっと柔らかく煮込むといいです。
私の場合は、ズッキーニのしゃきっと食感と青臭さもたのしみたいので
エビが半分煮えたタイミングで後入れしておるです。
★アンチョビがなーい!
はいはい。
白だしの分量を、20ml~30mlで調節して代用してください。
アンチョビの魚のコクはありませんが
白だしで、昆布やかつおの香りと醤油のコクと塩味でカバーしてみて。
アンチョビの魚臭さ苦手なかたも、この方法でやってみて♪
★フランスパン以外のおすすめは?
市販のトルティーヤを軽く焼いたのにのっけて食べるのも美味しいよ
マッシュポテトと一緒に食べたり
サニーレタスに包んで食べてもいいよね♪

---
イベント中でご紹介した日本ワインは
山形県の自然派から
@bell_wood_vineyard
#ベルウッドヴィンヤード さんの
ベルウッドビンヤード
コレクション ヴァン ペティアン 2020
ル・ペタル 750ml
collection vin petillant
ル・ペタルは花びらという意味だそうです。
ほんのりとオレンジがかったピンク
優しい色味のロゼしゅわしゅわワイン
ヤマソービニヨンとピオーネの混醸
キイチゴや甘酸っぱい果実のフルーティーな香りと
する~と喉元をすりぬける爽やかな酸が
うっとおしい梅雨空をぱっとさ晴れやかにしてくれるような1本でした。
飲み始めのクリアな上澄みと
飲み進めるごとに徐々に深みを増す
下澱の混じり具合によって
味わい深くまたさらに「ぶどうのだし」
を味わっているかのような
旨味がなんとも。。。
先日のメリメロに続き
ヤマソービニヨンのペティアンも
すごく美味しかったので
また次回、勝手にピックアップご紹介しますね

---
:
・・・・・・今日の次ぎ題
デリシャスな冷凍作りおき!
盛りだくさん 金魚こと青山清美、 この度、新刊出版いたしました!!
只今、アマゾン・楽天ブックス・全国の書店にて発売中です

、
--------------------
青山金魚 新刊 発売中❤ 2019年5月発売
医者がすすめる! カラダにいい 最強おつまみ (タツミムック)
#平成最後と#令和のはじめ前後のハレの日より、
全国のセブンイレブン、書店、アマゾン、楽天ブック他で発売中!!・・・
目と舌の肥えた審査員のハートを射抜きづつけるレシピには、選ばれる理由があった!
レシピコンテスト受賞常連、暮らしニスタのレシピ番長、青山金魚のレシピ本が遂に主婦の友社より発売中です!!
近くの書店、ネットでは 楽天ブックス アマゾン 蔦屋書店 等で♪
料理ブログを書くようになり、レシピブログと出会い、モニターそしてレシピコンテストへ。
家族への愛情料理と、コンテスト入賞に情熱を燃やす、簡単美味しいレシピの究極の秘策とは?
沢山思いが詰まった、レシピ本になりました。コラムページも満載です。
お手に取って頂けると嬉しいです。 ぜひ、よろしくお願いしまーす♪
・・・・・・・・・
更新情報をラインで受け取れまーす。
読者登録 よろしくおねがいしまーす
店主のナチュラルフードコーディネーターで、元バーテンダーの

・・・・・・・ ☆1クリック応援して頂けると嬉しいです ・・・・・
今日の本題
みんなで5周年を祝おう❣️レシピ
【えびとズッキーニとモッツアレラの和アヒージョ】

先日は、
コロナ禍でのインスタライブでお祝い
たくさんの方にご視聴、ご観覧頂け
皆様と一緒にお祝いできて倖せでした㊗️
ぶっつけ本番の録画を後で観たら
へんな声でるし😱
ちょっ何言ってるかわかんないし
右往左往、じっとしてない落ち着きのなさったら
#まぐろかよ 🤣🤣😂
#翌日ひとり反省会
でも、本当楽しかった!!
皆様、ありがとうございました😍

---
さてさて
今日はレシピのおさらいでーす🙋♀️
イベント終了後に、
個別にご質問頂いた内容を盛りっと盛り込んで
レシピとお返事を書きましたので
どうぞご活用くださーい😋
---
㊗️イベントバージョン
2人分
えび(冷凍むきエビ・大粒・背ワタ処理済)6~8尾
ズッキーニ 1/2本~2/3本
モッツアレラチーズ 1/2個
オリーブオイル 適量
バケット お好きなだけ
A アンチョビ(フィレ)2枚
A 白だし 小さじ1〜調整
A にんにく 1片
A 鷹の爪 1本

下ごしらえ
えびは解凍し、がっつり背開きにする。
ズッキーニは小さめの一口大に乱切りする。
アンチョビとにんにくはみじん切りにする。
鷹の爪は手でちぎり種取り除く。

作り方
1:小ぶりのフライパンかスキレットに
材料が半分漬かる程度のオリーブオイルを入れ
Aを加え混ぜ火にかける。

2:温まってきたら中火の弱にし、えびを入れ煮込み、
底面の色が変わってきたらひっくり返し、
ズッキーニを加え、モッツアレラチーズもちぎりながら加える。

3:えびに火が通り、モッツアレラチーズがとろっとしたら完成!
お好きなパン類とご一緒に食卓へ。

モッツァレラは
めちゃとろんとろけるので
すくいとって
巻きつけ食べるアルヨー✌️

---
※えびが小さかった&アンチョビない!
色々お答えバージョン
★量が足りなそう
おうちで食べるんだから
食べたいだけ入れていいし、
物足りなかったら残ったオイルに
食べたい具材を追加してもっかい
ぐつぐつしたらいいよ♪
★冷凍むきエビ大きいの売ってなかった
小ぶりをたくさん入れてもいいし
殻付きのエビを買い、
殻をむき背開きし、
背ワタを取り除き使って下さい。
★🍤小さくなるー!
強火、高温でグツグツ煮込むと
身が縮こまりやすいので
中火の弱位がオススメです。
★エビ小っちゃかったら
1:多めに用意する
2:火の通りが早いので、えびと一緒にズッキーニも最初から加えて。
エビをひっくり返したタイミングでモッツアレラをちぎり入れてね。
★ズッキーニの青臭さが苦手
この場合も、えびと一緒に最初から入れて、とろっと柔らかく煮込むといいです。
私の場合は、ズッキーニのしゃきっと食感と青臭さもたのしみたいので
エビが半分煮えたタイミングで後入れしておるです。
★アンチョビがなーい!
はいはい。
白だしの分量を、20ml~30mlで調節して代用してください。
アンチョビの魚のコクはありませんが
白だしで、昆布やかつおの香りと醤油のコクと塩味でカバーしてみて。
アンチョビの魚臭さ苦手なかたも、この方法でやってみて♪
★フランスパン以外のおすすめは?
市販のトルティーヤを軽く焼いたのにのっけて食べるのも美味しいよ
マッシュポテトと一緒に食べたり
サニーレタスに包んで食べてもいいよね♪

---
イベント中でご紹介した日本ワインは
山形県の自然派から
@bell_wood_vineyard
#ベルウッドヴィンヤード さんの
ベルウッドビンヤード
コレクション ヴァン ペティアン 2020
ル・ペタル 750ml
collection vin petillant
ル・ペタルは花びらという意味だそうです。
ほんのりとオレンジがかったピンク
優しい色味のロゼしゅわしゅわワイン
ヤマソービニヨンとピオーネの混醸
キイチゴや甘酸っぱい果実のフルーティーな香りと
する~と喉元をすりぬける爽やかな酸が
うっとおしい梅雨空をぱっとさ晴れやかにしてくれるような1本でした。
飲み始めのクリアな上澄みと
飲み進めるごとに徐々に深みを増す
下澱の混じり具合によって
味わい深くまたさらに「ぶどうのだし」
を味わっているかのような
旨味がなんとも。。。
先日のメリメロに続き
ヤマソービニヨンのペティアンも
すごく美味しかったので
また次回、勝手にピックアップご紹介しますね

---
:
・・・・・・今日の次ぎ題
デリシャスな冷凍作りおき!
盛りだくさん 金魚こと青山清美、 この度、新刊出版いたしました!!
只今、アマゾン・楽天ブックス・全国の書店にて発売中です
とっておきの冷凍作りおき 著者:青山清美(金魚)
↓アマゾンはこちら♪
https://amzn.to/2M21yJ0↓アマゾンはこちら♪
青山清美が冷凍作りおきを考えると
見た目もお味もレシピだって!簡単・完結・デリシャス!
全てをきっちり実証するために、既存のものは一切なし!
プロセス写真も、毎日自分で仕込んでは撮りためました
パーティーにも、記念日にも、普段使いにも、お弁当に、お夜食、おやつにも!
万能アイテムが盛りだくさん

スタイリング小物から背景、フードコーディネイトも
ぜーんぶ青山清美 金魚メイドです!!
もう一品に嬉しい前菜、カラフル野菜のペーストストック、メインの豪快おかずからデザートまで、ぜーんぶ冷凍作り置き可能!!
少材料・少行程・調理も簡単・見栄えデリシャス!ですですです。
。
プロセス行程写真:青山清美(金魚)
完成写真撮影:プロカメラマン・福岡拓
編集:アッシュボン 鈴木聖代美
デザイン:伊藤ふくみ
出版元:辰巳出版
ぜひぜひぜひ
お手に取って頂けると嬉しいです!!
どうぞよろしくおねがいしまーす!!!

、
青山金魚 新刊 発売中❤ 2019年5月発売
医者がすすめる! カラダにいい 最強おつまみ (タツミムック)
#平成最後と#令和のはじめ前後のハレの日より、
全国のセブンイレブン、書店、アマゾン、楽天ブック他で発売中!!
主婦の友社より金魚本登場
目と舌の肥えた審査員のハートを射抜きづつけるレシピには、選ばれる理由があった!
レシピコンテスト受賞常連、暮らしニスタのレシピ番長、青山金魚のレシピ本が遂に主婦の友社より発売中です!!
近くの書店、ネットでは 楽天ブックス アマゾン 蔦屋書店 等で♪
料理ブログを書くようになり、レシピブログと出会い、モニターそしてレシピコンテストへ。
家族への愛情料理と、コンテスト入賞に情熱を燃やす、簡単美味しいレシピの究極の秘策とは?
沢山思いが詰まった、レシピ本になりました。コラムページも満載です。
お手に取って頂けると嬉しいです。 ぜひ、よろしくお願いしまーす♪
・・・・・・・・・
更新情報をラインで受け取れまーす。
読者登録 よろしくおねがいしまーす