エルブ・ド・プロバンス という GABANのスパイスボトル知ってる?
セージ、タイム、フェンネル、ローズマリー 4種もの幸せな香りが詰まってて
煮込み料理は香り豊かに。  肉や魚の臭みを消して素敵な残り香の置き土産。

この エルブ・ド・プロバンスを使用して 今日はあったか香りのご馳走スープ。

スパイス&塩味のポトフにしようかしら

そう思って作り始めたんだけど、今日の主役 ぷるぷるきくらげがトマトと相性良く
トマト味に変更


DSC_7103.jpg


白いれんこんに、赤のトマトと黒のきくらげ。大人色っぽいのも素敵  
寒い冬の家パーティー

外から来た お客様を 温かいスープとフルボディの赤ワインでお出迎え
そんなシチュエーションは・・・・・

胃袋の奥の奥のほうからじんわり温まってくる感じ


どっちの方が映えるかしらと 迷ったあげくに 2枚のプレートに盛りつけちゃった

この オレンジのプレート 一目惚れして即ポチしたのだけれど、それから2年
中々お目見えさせれなかったお皿。

なんででしょう このオレンジのガラス皿
レンズを通した先に見える色味がどーにも こーにも 写真撮りが悪い ねねねっ

オレンジのお料理に盛り付けたお料理って色がすっ飛んじゃいません?  
でも 今日は、きくらげの黒の勝利。  オレンジプレートの上でも栄えました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大きい方の ヒップブラックのプレートはお揃いのシリーズのもの。 
大胆なラウンドがお気に入りです


DSC_7109.jpg


きくらげの艶やかな黒にテンションが上がり、いそいそとコーディネイトの手も嬉し。

フランスパンと、フランス産の コンテ・チーズも用意して完成

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_7098.jpg

★ エルフ・ド・ブロバンス香るきくらげのスープ ★ 2~4人分
・A 乾燥きくらげ ・・・・・ 6枚
・A ミックスビーンズ(水煮缶) ・・・ 100グラム
・A にんじん(角切り) ・・・・・ 少量
・A れんこん(薄切り) ・・・・・ 少量

・B カットトマト缶 ・・・・・ 1カップ
・B 水 ・・・・・ 1カップ
・B 鶏ガラスープの素(顆粒) ・・・・・ 適量(お好みの濃さで調節)
・B GABAN エルブ・ド・プロバンス ・・・ 小さじ1/2
・B GABAN パプリカパウダー ・・・・・ 小さじ1/2

・GABAN ブラックペパー ・・・・・ 適量

下準備:Aのれんこんは薄くスライスし、酢水にさらしておく
      Aの乾燥きくらげはぬるま湯に入れ30分戻す

1:鍋にAとBを入れ中火にかけ、沸騰したら弱火にする
2:にんじんが柔らかくなったら、きくらげを入れ更に3分そのまま煮込んで完成


【レシピブログの「ワインを楽しむ食卓に♪おつまみ&ごちそうレシピ」モニター参加中】
ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ  スパイスレシピ検索


GABAN エルブ・ド・プロバンスをさっと振り入れ、煮込みだした途端
セージ、フェンネル、タイム、ローズマリーの香りがキッチンを幸せな香りで包んでくれました

鮮やかな色もご馳走のパプリカパウダーが甘い香りをプラスしてくれています。


DSC_7105.jpg



これから 年末年始に向けて 何かと家のみも増える季節に、4つの香りが
ぎゅぅっと詰まった GABAN エルブ・ド・ブロバンス お役立ちしちゃうね!♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おフランスの風風味のスープに↓ ぽちぽちーと連打して頂けるとすごく励みになります


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・本日のワンランク上の食材たちはこちら

ぷるぷる本きくらげ

DSC_7095.jpg

こちら にっぽんの味 夕月 でおなじみの かまぼこメーカーさんより発売されているんです
かまぼこ屋さんがきくらげ?  ね。 ちょっとびっくり?ですよね♪

びっくりは 更に続きます。 商品名 ぷるぷる 本きくらげ の 名の通り
戻してみると ほーんと めっちゃ 肉厚で ぷるっぷる!  美味しいっ!って思わず
呟いちゃった。 

さらーに 更に! 無農薬&完全室内栽培で育てられていて
安全面からはもちろん。 栄養価も鉄分、カルシウム、食物繊維に、ビタミン軍が豊富に
含まれ、美容と健康にもイイですね♪ なんといっても ヘルシー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しゃっきしゃきのれんこん

本日のしゃきしゃきほくほくお野菜は やっぱり無農薬で笑顔の見えるお野菜を使用
豊菜JIKAN 九州阿蘇地区から採れたてで届く 新鮮お野菜定期便より

れんこんを使って、きくらげのぷるぷる食感とれんこんのしゃきしゃき食感
異なる食感を愉しみます

DSC_7099.jpg

・・・・・・・・・・・・・・
◎金魚の肴のお野菜は、九州阿蘇地区の採れたて無農薬野菜を使用しています
「豊菜JIKAN」で家族の笑顔と健康な身体をはぐくみ中♪
d0264940_1964736.jpg

二週に一度のピンポーン!が待ち遠しくなる 新鮮無農薬野菜定期便です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・★ 引っ越し先で初めての のれん掛け♪

うひゃおー 今週も乗り切ったーっ やりきったーっ
魚の金

いつでも お時間 曜日 ちょいの間空いたら  遊んでくださーあい!

れんこんあなの中から覗いてまってまーあああああす



.・・・・・・・・・・今日のスパイス大使活動

地元のスーパーが ハウス推しな件
まずは、三面ぐるぐるコーナーが入口すぐに。

IMG_4319.jpg

更に調味料エリアで 目線の高さ=手に取りやすい ゴールデンエリアに・・・
GABAN!!!

IMG_4320.jpg

ちなみに、この後ろっ側にもあるとゆー・・・・ ハウス製品推しなお店があって便利♪



・・・・・・・・・・・・・・・本日のプレートシリーズとお揃い

大胆なラウンド   ヒップホワイトのこちら。 クリスマスにいいなぁ~~~。
ほしいなー(聖子ちゃんかっ!



・・・・・・・もうひとつのお知らせ
d2fe8508.jpg

・・・・・・・・・