
plat du jour* a*さんが蛤をあんまりにもお洒落で美味しそうに食べていた(であろう)のに
指をくわえてると あ! と思い出した。
そう、あの日 私は、不覚にも舌をかんだのだ!!
ほ助さんのこれまたお洒落で美味しそうだったタコカルゴでタリアッテレを・・・
↑3回早口でいってみて! かむから!!(笑
と、いう訳で!!
盗・・・まねっこして エスカルゴバター(ちょっぴりアレンジ)創りに挑戦しました♪
魚屋さんに蛤をしとめに行く→なっ・・・・ない!
うーん うーん あさりじゃぁ せっかくの十五夜に豪華さがたりんなぁ~
おっ!綺麗な つぶ貝 発見!
と、いう訳で エスカルゴ風味のつぶ貝と、前回試作した
月見団子入りの讃岐うどんを肴に月見酒と洒落込む魂胆の巻きです。
ねねねっ! 9個300円が!アップに耐えられる くらい
ちょいと お洒落になっちゃった? クスクスッ♪

エスカルゴバター素敵♪ a*さん ぶちゅーっ★
★エスカルゴ風味のつぶ貝の創り方★ エスカルゴバターの正式れしぴはa*さん でね♪

まずは つぶ貝をざるに入れてよく洗う→沸騰した湯で茹で洗いもする(10分)
洗ってもっかい 鍋に水・白ワインとともに茹でる(10分)
その間に、エスカルゴバターを創ります♪
みじん切り玉ねぎとにんにくをレンジでチンしたのと
常温においたバター・トリュフオリーブオイル・パセリをまぜまぜ
これが すんごい 美味しいの!
(あ~~~~。もっと多めに創っておけば良かった)

これを、エスカルゴに流し込んで オーブントースターで7分焼きました

パンを切らしてた (←なっ!なんてこったい)ので
ジャガイモを薄切りにして、エスカルゴバターでソテーして

エスカルゴ いや違った つぶ貝ちゃんの下にしきました♪[

-----------------------------------------------------------
★エスカルゴバターに使用した材料★

・バター(チューブ) 直径10センチで2回し位
・玉ねぎ 10/1個 みじんぎり
・にんにく 1片 みじんぎり
・乾燥パセリ 大匙1
・トリュフオリーブオイル 大匙1
つぶ貝 9個
ジャガイモ小 1個 スライス
つぶ貝カルゴの器はこちらです

黒のマットがいい感じです。
-------------------------------------------------------
よかったら↓ぽち っとしてくださいませ

--------------------------------------------------------------