クリエイターさんたちが持ち寄りで 青空の下 集まってランチ弁当
がぜん こんな感じになりそう!と、 頭の中のイメージを広げてみたら・・・・・
あのね。 ただ今絶賛いちゃいちゃ中の彼女が
ボーっとしてて空豆皮ごとソテーして食べちゃった(ぼーっと=彼が出来たからだったのねん)事件
そこからヒントを得て
あの カリスマレシピ ほ助さんのマヨ空豆→Mogさんの皮ごと空豆ソテー
→をへっぽこ金魚 今度はカレー風味にしてお弁当のお供にしてみました♪
下準備
まずは、アメリカンチェリーを目の前に無言で置き、大量のほ助ちゃん空豆も置く。
すると、喜んで 皮を剥いてくれることでしょう♪
ん? なあんか 息子、洋服まで空豆色? けらけらけら
【レシピブログの「おいしくて楽しい♪お弁当レシピ」レシピモニター参加中】
★空豆カレー炒め★40粒~50粒分
・空豆 ・・・・・・ 20房
・ハウス 味付けカレーパウダー ・・・ 二振り
・ハウス香りソルト ガーリック&オニオン ・・・ 一振り
・マヨネーズ ・・・・・小さじ2
・パルミジャーノ・レッジャーノ ・・・ お好みで
・オリーブオイル ・・・ 大さじ1

1:フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱します
2:空豆を入れ炒め 皮が白久なっててきたら
他材料を全て入れ 焼き目がついたら完成
お好みで チーズをふりかけて。

本当だぁ
皮ごと食べても美味しいなんて 初めての発見♪ 絶対皮外してたもん
あ。皮いやあな人でも ソテーされた空豆の皮はほろりと口の中ですぐ外れるので
それはそれで♪♪♪
カレーとガーリックとマヨネーズにパルミジャーノ!
もう香りも味も 手が止まらなくなりましたよ~♪
茹でるよりもソテー! フライパンで焼いた方が断然、早いし ほっくり美味し~ってもうやみつき。
お弁当になら パルミジャーノは別にしておいて お好みで食べる時にぱらり。

お弁当料理レシピ スパイスレシピ検索
ハウス食品様 レシピブログ様 スパイスブログ様 今日もスパイシーで食べる手が止まらなくなる、作らせてもらいありがとうございます!
クリエイターの持ち寄り 青空弁当
なんか すっごく 豪快に手羽先とかありそう♪
んでもって、 綺麗なお野菜や果物が ごてごてを手を加えずに
素材重視でシンプルに並びそう

お洒落なパンやさんの 惣菜パンとかも並んで。
もちろん
真昼間から ワインやスパークリングワインも 片手にぶらんと♪
お弁当だけど、お弁当箱にこだわらない その場に広げちゃう オープンで 素敵な無造作。

あとは 笑顔とおしゃべりがあればそれで満腹。
あ。 月曜日の朝っぱらから こんな絵図らでごめんなちゃあい・・・・・。
・・・・・・・・・・・オマケの二次会日暮れバージョン
日暮れちゅったら キャンドルみつろう。
ねーねー くま子さん! もう なんか 彼氏みたいな名前に思えてくるわよね

今日は アップで
あたしの みつろう(彼)を紹介します! みたいな♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スパイスと彼(ミツロウ)に ↓ ぽち っとしてくださると とても励みになります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
がぜん こんな感じになりそう!と、 頭の中のイメージを広げてみたら・・・・・

あのね。 ただ今絶賛いちゃいちゃ中の彼女が
ボーっとしてて空豆皮ごとソテーして食べちゃった(ぼーっと=彼が出来たからだったのねん)事件
そこからヒントを得て
あの カリスマレシピ ほ助さんのマヨ空豆→Mogさんの皮ごと空豆ソテー
→をへっぽこ金魚 今度はカレー風味にしてお弁当のお供にしてみました♪
下準備
まずは、アメリカンチェリーを目の前に無言で置き、大量のほ助ちゃん空豆も置く。
すると、喜んで 皮を剥いてくれることでしょう♪

ん? なあんか 息子、洋服まで空豆色? けらけらけら
【レシピブログの「おいしくて楽しい♪お弁当レシピ」レシピモニター参加中】
★空豆カレー炒め★40粒~50粒分
・空豆 ・・・・・・ 20房
・ハウス 味付けカレーパウダー ・・・ 二振り
・ハウス香りソルト ガーリック&オニオン ・・・ 一振り
・マヨネーズ ・・・・・小さじ2
・パルミジャーノ・レッジャーノ ・・・ お好みで
・オリーブオイル ・・・ 大さじ1

1:フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱します
2:空豆を入れ炒め 皮が白久なっててきたら
他材料を全て入れ 焼き目がついたら完成
お好みで チーズをふりかけて。

本当だぁ
皮ごと食べても美味しいなんて 初めての発見♪ 絶対皮外してたもん
あ。皮いやあな人でも ソテーされた空豆の皮はほろりと口の中ですぐ外れるので
それはそれで♪♪♪
カレーとガーリックとマヨネーズにパルミジャーノ!
もう香りも味も 手が止まらなくなりましたよ~♪
茹でるよりもソテー! フライパンで焼いた方が断然、早いし ほっくり美味し~ってもうやみつき。
お弁当になら パルミジャーノは別にしておいて お好みで食べる時にぱらり。
お弁当料理レシピ スパイスレシピ検索
ハウス食品様 レシピブログ様 スパイスブログ様 今日もスパイシーで食べる手が止まらなくなる、作らせてもらいありがとうございます!
クリエイターの持ち寄り 青空弁当

なんか すっごく 豪快に手羽先とかありそう♪
んでもって、 綺麗なお野菜や果物が ごてごてを手を加えずに
素材重視でシンプルに並びそう

お洒落なパンやさんの 惣菜パンとかも並んで。
もちろん
真昼間から ワインやスパークリングワインも 片手にぶらんと♪
お弁当だけど、お弁当箱にこだわらない その場に広げちゃう オープンで 素敵な無造作。

あとは 笑顔とおしゃべりがあればそれで満腹。
あ。 月曜日の朝っぱらから こんな絵図らでごめんなちゃあい・・・・・。
・・・・・・・・・・・オマケの二次会日暮れバージョン
日暮れちゅったら キャンドルみつろう。
ねーねー くま子さん! もう なんか 彼氏みたいな名前に思えてくるわよね

今日は アップで
あたしの みつろう(彼)を紹介します! みたいな♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スパイスと彼(ミツロウ)に ↓ ぽち っとしてくださると とても励みになります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・