簡単で旨い! 世界の酒場レシピ 
店主のナチュラルフードコーディネーターで、元バーテンダーの青山金魚です
_DSC9306


・・・・・・・ ☆1クリック応援して頂けると嬉しいです ・・・・・
 

今日の本題
今日のポイント

#野菜多めのおつまみおかず
#魚介のおかず
#10分以内
#すぐ出来おかず

---

たこといか率多めの我が家の晩御飯
昨夜はこちらの

イカと赤ピーマンとトマトを使って
#赤のおかず 
(緑のねぎ散らしちゃいましたけれどもー)
_DSC9327

にんにくを効かせて
爽やかなしょうがと
柑橘の酸味と昆布の旨味のあるぽん酢で
パパっと炒めたよ👍

ごはんのおかずにはもちろん。

山椒粉をかければ
日本酒のおつまみにも🥂

---
材料
イカ(胴・輪切)1杯分
赤ピーマン 2個
ミニトマト 4個
小ねぎ 2本
にんにく 1片
ごま油 10ml
オリーブオイル 10ml

A すりおろししょうが 3g
A 昆布ぽん酢 30ml

山椒粉 お好みで

下ごしらえ
ピーマンはヘタを取り除き8ミリ幅程度の輪切りにする。
ミニトマトは4等分の串切りにする。
小ねぎは小口切りにする。
にんにくは薄くスライスする。
_DSC9270

作り方
1:フライパンに油たちをひき、
にんにくとトマトを入れ熱し、
香りがたったら赤ピーマンを入れ油をまわす。
_DSC9274

2:イカを加え炒め、火が通ってきたらAを加え絡める。
_DSC9278
_DSC9282

3:火を止め小ねぎを加えさっと混ぜ器に盛る。お好みで山椒粉をどうぞ。
_DSC9283


---

合わせたドリンクは
ひんやり甘酸っぱいパイナップルと日本酒のサワーカクテル
_DSC9284


パイナップルを一口大に切って冷凍しておいたものをグラスへイン

日本酒スパークリングを注ぐだけ🥂

これが夏に嬉しいんだな💛

使用したお酒参考:
久保田スパークリング
取り扱いは
@asahi_shuzo_jp
華やかな泡立ちと優しい甘さ
マスカットのような爽やかな香り
後味はすっきりと軽やかで
綺麗な飲み心地の日本酒スパークリングです
#今日はprじゃないよ
_DSC9327

---

会社の裏庭に咲いた
ガクアジサイを2本いただき
おうちへ連れて帰ってきました😊

じとじと雨は嫌だけれど

しっとりと優しい気分にさせてくれる
紫陽花はすき❣️
_DSC9287

---
・・・・・・今日の次ぎ題
デリシャスな冷凍作りおき!
盛りだくさん 金魚こと青山清美、 この度、新刊出版いたしました!! 
只今、アマゾン・楽天ブックス・全国の書店にて発売中です

DSC_3675

https://amzn.to/2M21yJ0


青山清美が冷凍作りおきを考えると

見た目もお味もレシピだって!簡単・完結・デリシャス!

全てをきっちり実証するために、既存のものは一切なし!

プロセス写真も、毎日自分で仕込んでは撮りためました

パーティーにも、記念日にも、普段使いにも、お弁当に、お夜食、おやつにも!

万能アイテムが盛りだくさん

DSC_3590

スタイリング小物から背景、フードコーディネイトも

ぜーんぶ青山清美 金魚メイドです!!

もう一品に嬉しい前菜、カラフル野菜のペーストストック、メインの豪快おかずからデザートまで、ぜーんぶ冷凍作り置き可能!!

少材料・少行程・調理も簡単・見栄えデリシャス!ですですです。

https://amzn.to/2M21yJ0

72194218_2477133649032679_192869436321955840_n

プロセス行程写真:青山清美(金魚)

完成写真撮影:プロカメラマン・福岡拓

編集:アッシュボン 鈴木聖代美

デザイン:伊藤ふくみ

出版元:辰巳出版

ぜひぜひぜひ

お手に取って頂けると嬉しいです!!

どうぞよろしくおねがいしまーす!!!

https://amzn.to/2M21yJ0

DSC_3678


--------------------
青山金魚 新刊 発売中❤ 2019年5月発売
医者がすすめる! カラダにいい 最強おつまみ (タツミムック) 

#平成最後と#令和のはじめ前後のハレの日より、
全国のセブンイレブン、書店、アマゾン、楽天ブック他で発売中!!
 

・・・

主婦の友社より金魚本登場

青山金魚新刊本 即決! 選ばレシピ

見栄えのよさ+簡単さ+味の確かさ。
目と舌の肥えた審査員のハートを射抜きづつけるレシピには、選ばれる理由があった!

レシピコンテスト受賞常連、暮らしニスタのレシピ番長、青山金魚のレシピ本が遂に主婦の友社より発売中です!!
近くの書店、ネットでは 楽天ブックス  アマゾン  蔦屋書店 等で♪

料理ブログを書くようになり、レシピブログと出会い、モニターそしてレシピコンテストへ。
家族への愛情料理と、コンテスト入賞に情熱を燃やす、簡単美味しいレシピの究極の秘策とは?
沢山思いが詰まった、レシピ本になりました。コラムページも満載です。
お手に取って頂けると嬉しいです。 ぜひ、よろしくお願いしまーす♪ 
・・・・・・・・・
更新情報をラインで受け取れまーす。  

読者登録 よろしくおねがいしまーす